卒業&1000回おめでとうございます
Hey What's Up ??!もうすぐ4回生カヤックの西川寛太郎です。 B4の皆さん、M2の皆様卒業おめでとうございます!全然実感がわかないのですが、すごく寂しい思いで、昨日今日を過ごしていました。是非今後も、試合やイベントに顔を出していただけると嬉しい限りです! 新歓大臣の橋本くんに、「デザイン思考的観点から考える新歓を成功させる方法」を書けと言われました。...
View Articleにゃ〜ん
こんばんは、4回生カナディアンの長谷川です。寛太郎から「20行以上で、最近1週間で嬉しかったこと」というテーマで回されました。しかしそんなものはありませんでした。代わりを書くにも時間がないのでとりあえず次に回します。森くんでテーマはなんでもいいです。みんな守ってないですし。ペナルティは釜洗一回で。続きは気が向いたら書きます。
View Article新入生になったら
どうも皆さまお久しぶりです、三回生になりました酒井です。前回確か京選前に書いたのでかなり長い期間書いていなかったですね。僕のしょうもない話など読みたくないよという人のために先に指名しときます。ルーレット回したら高橋になりました。前書いた時も高橋に回したのですが、今回は(ルーレットだけに)故意に回したわけではないので許せ。...
View Article今年もこの季節ですね
こんにちは ブログ大臣の渡辺です今年も新入生がたくさんやってきました ありがたいですねということで毎年恒例、新入生ブログリレーを始めます!面白い自己紹介を期待していますそれでは最初は入部第一号の塩川よろしく!現在二回生以上で回っているブログは継続していきますとりあえず期限に遅れた高橋はペナルティよろしく!!!それでは失礼します
View Article新入部員ブログリレー1
はじめまして。1回生の塩川拓実といいます。新入部員紹介ということで僕の自己紹介をしていきます。学部学科は工学部工業化学科で、大阪の常翔学園という高校から来ました。小学校のときに体操、中高で卓球、小中高でピアノをやってました。好きなアーティストはB'zとZARDで、90年代のヒットソングをよく聞きます。生まれが2000年なので、生まれる前の曲が好きなのは何か不思議な気分です笑...
View Article新入生ブログリレー第4号
おはようございます。1回生の高山公平です。所属は工学部工業化学科です。親の仕事の関係で生まれから中学校卒業までは香川県、高校が石川県の出身です。石川も香川も大会があると聞いていいなと感じると同時に、自分のしらないところに行ってみたいという気持ちもあります。高井と同様、小中ともに水泳の季節がとてもつらかったです。...
View Article