こんにちは、新入生ブログリレーのトップバッターを努めます、新入生の岡安です。
(よく考えると、「ブログリレーのトップバッター」というのは、少しおかしいですね笑)
ここでは主に自己紹介とカヌー部に入ったきっかけを書きたいと思います。
僕の基本的な情報と写真はカヌー部のホームページにも今後載ると思いますが、ここにも一部を書いておきます。
学部学科は農学部森林科学科、
出身高校は東京学芸大学附属高校
中学では卓球部、高校ではオーケストラ部でバイオリンをしていました(高校で始めたのでとても下手くそです)。
なんでも、カヌー部部員には僕と同じ高校出身の方がそれなりにいるそうです。僕の高校から京大に入学する人はそこまで多くないはずなので、不思議な縁を感じます。
最近は、カヌー部長老より
「読み終わった時、絶対俺に感謝してるからな?!」
とスラムダンクを読むよう勧められまして、疑い半分で読んでいます。現状の(8巻まで読みました)僕の好きなキャラは水戸洋平です。花道を最も理解し、陰ながら支えてあげるお父さん感がたまらなく良いですね。
さて、続きましてカヌー部に入ったきっかけについて話したいと思います。
そもそもカヌー部新歓に行ってみようと思ったのは、小学生の時に旅行先で乗ったカヌーが楽しかったことがきっかけです。
そして実際に入部することを決めたのは、部員の皆さんが優しく仲良くなれそうだったからです。
またカヌーという競技がが対人戦ではない、というのも理由の一つです。僕は対人戦が苦手ですが、一つのことに打ち込むのは好きなのでカヌーは自分に合っているのだろうと思ったのです。
以上で自己紹介と入部したきっかけを終わりです。文章を書くのが苦手なのでブログリレー開始宣言から結構時間がかかってしまいました…
さて、このブログリレーの次の走者は福永です!僕がスタートダッシュ早々遅れてしまったので、中盤で追いあげてもらえると助かります。
そういえばついに梅雨に入りましたね。梅雨など湿度が高いと肺かやられるそうなので、除湿をするのも手かもしれません。
それでは皆さん、体調に気をつけて(^^)