こんにちは。(こんばんは!?)
経済学部一回生カヤックの金光亮汰(かねみつりょうた)です。
"かなみつ"でも"こんこう"でもなく"かねみつ"です。
あとよく"汰"を"太"と間違えられるのでちゃんと正しく"汰"と書いてくれる人にはなつきます。
出身高校は大阪の四條畷高校です。我らが主将の石川さんと同じ高校です(ドヤァ
生まれも育ちも大阪の根っからの関西人なので艇庫内の人全ての言葉を関西弁にすることが僕のプチ目標ですが逆に標準語がうつりつつあるので負けじと関西弁を貫きます。
そういえばなんか前の記事でけんしろうが僕と一夜を共にしたなどと書いていますが決して過ちはおかしていません。
むしろ僕だけが被害を被りました。
彼の言うとおり先日僕は彼と2人でなるせ家に一泊したのですがその時に彼とソファーベッドをシェアしたのが問題でした。
このソファーベッドは壁にひっついていて僕は壁側で寝ていたのですがけんしろうがどんどんケツでぼくを隅においやるので結局ぼくは壁と彼のケツに挟まれたまま一晩過ごしたわけです。
練習の疲れが癒えるどころかむしろ悪化した気がします。
きっと彼は寝ながら隣にいる僕を例の一緒にお散歩してる子に見立ててケツをおしつけてきたのでしょう。
ほんといい迷惑です(´・_・`)
まあこんな風にけんしろうをいじる僕は一見穏やかに見えるかもしれませんが心の中はもうそれはすごいことになってます。
(うらやましすぎかよくそがぁあああああ俺だって楽しいイベント起きてほしいよぉおおおおおおお)
取り乱した心の声は放置して少し真面目な話もします。
最近少しずつ漕げる回数が増えてきたのですがまだちゃんと沖にでて漕ぐ練習ができるレベルには程遠くかなり焦りを覚えています。
1番乗れるかんたろうにはどんどん置いていかれてる気がしてほんとに悔しいです。
こんなことでは5/29の大阪府国体予選で他の選手と競うどころか漕ぎ切れるのかすら怪しいです。
しかしこのまま終わるわけにはいかないのでこれまでの練習で先輩方からいただいたアドバイスをもとに1日でも早くきちん乗れるようにしたいです。
次は僕とけんしろうを快く泊めてくれた心優しい男であり、僕と同じ陸上競技経験者のなるせ君にバトンパスします。
ではなるせくんよろしくね♡