お久しぶりです。OBの岡本です。
皆さん関学選お疲れ様でした。
収穫のあった人も課題の残った人もいると思いますが、
インカレまではもう僅かなのでできる限りの準備をして
臨んでほしいと思います。
個人的にはカナディアンの奮起を期待しているので
応援の意味も込めていつものあれをはります。
(またか、とかは思わないで)
ヨーロッパ選手権 C1 5000m の決勝です。
中盤からドイツのブレンデルがハングをしている様子がよく見えると思います。
ハングの位置とか、外の取り方とかは参考になると思いますし、
世界のトップでも波食らったら案外崩してるなあとかがわかると思います。
フィニッシュでパドルの逆側に崩してもキャッチまでに体を戻していることとか、
体が起きなくてもキャッチ位置を変えて漕ぎながらバランスをとっているとか、
修正がうまいと荒れても波を食らっても崩しながらでも漕げるんですよね。
あと、バイダの一人沖乗りとかもあるので結構面白いと思います。
カナディアンの人は動画を見ていろいろ勉強してみてください。
↧
やっぱ夏っていいね
↧